2025/01/12 13:42
皆様は、コーヒーを買う時
「豆」で買いますか?
「粉」で買いますか?
コーヒーミルの有る無しの
物理的な条件はいったん横に置いて
「豆」で買う方が良いか。
「粉」で買う方が良いか。
というお話をしたいと思います。
=======================
コーヒー屋としての一般的な模範解答は、、
「豆」で買う。
です。
豆を挽いてしまうと、酸化が早まるため
淹れる前に、1杯ずつ挽いて淹れる。
ことが、一般的なお勧めです。
------
ですが、、
それでも、「家だと美味しく淹れられない」
というお客様が多くいらっしゃいます。
そんな皆様に、個人的にお勧めは
先ずは「粉」で買う。
です。
---------
少し長くなりますが、、
「何故、挽きたてなのに、美味しいコーヒーが淹れられないか」
というお話を先にします。
様々な理由がありますが
1番多くあるケースが
揃えてある器具や、淹れる量に対して
「挽き目」が合ってないから。
コーヒーを淹れる際
挽き目は、かなり重要です。
お店でコーヒーを淹れる際は
「淹れる杯数(量)」
「使う器具」
(ペーパー、金属、ドリップ、プレス、、、)
「コーヒー豆の焙煎度」
などなど
様々な要素から判断して、挽き目を設定します。
------------------
結論!!!
是非一度、お店の方に相談して
自宅のコーヒー器具周りを説明して
丁度良い挽き目で挽いてもらった「粉」を買ってみて下さい。
その細かさ、荒さを確かめて
次回から、家の器具をその細かさや荒さに調整して淹れてみて下さい!
きっと、劇的に味が変わるはず!!✨

======================
当店で、試したい!!
という皆様は
「粉」のどれかをお選び頂き「備考蘭」に
□お使いのコーヒー器具
□コーヒーを淹れる時の杯数
ご記入頂けたら、オススメの挽き目でご対応させて頂きます!👍
定番で、お勧め豆↓↓↓
最近の、お勧め豆↓↓↓